子供の生徒さんのレッスンでは、いろんなレッスングッズを使って楽しくレッスンをしています。その一部をこちらで紹介します!
●レッスンノート
毎日の練習やレッスンの記録を
つけていくミニノート。
レッスンでの注意点や良かった点、
また保護者の方へのお知らせなどを
書いています。
●おんがくカード
音の名前や音符の種類などを
覚えるためのカードやパズル。
かわいいイラスト付きでヤル気も
アップ!!
●ビーズのひも通し
ひも通しで指先の感覚を養います。
たくさんつないでブレスレットを
作ってみましょう♪
●音符カードで神経衰弱
神経衰弱をしながらドレミを
覚えましょう!
音符や休符のカードもあります。
●音楽すごろく
音符のさいころですごろく遊び。
4分音符が出たら1つ、2分音符は
2つ進みます。
これで音符の長さもバッチリ!
●お買いものカード
おいしそうな食べ物カードがたくさん!
お店やさんごっこでリズム打ち。
店員さんになってリズムのレジを
打ちましょう♪
●リズム・ドミノ
音符のカードでドミノゲーム。
同じ音符がお隣同士になるように
カードを並べていきます。
どんなリズムが完成するかな?
できたら打ってみましょう!
このほかにも、ビンゴゲームや楽器のシールパズル、おんがくかるたなどいろいろあります!楽しみながら知識を身につけていきましょう♪